![]() |
||
![]() 櫻舞散る初夏の嵐 瑞希 30.5kg ![]() 春一番はとっくに吹いたんだけど、2番3番、風が強くて、 せっかく撒いた庭の芝の種、目土を大目に盛ったものの、乾燥してパラパラパラ ![]() 昨日の嵐は台風並みの風が日本を縦断、風力発電のプロペラをもへし折ったとか・・・ 今朝は、流山運動公園にお散歩。午前中は、まだ風が強いらしい竹林のきしむ音が聞こえる ![]() いつもの庭園は少しずつだけど、春っぽく色づいてきた ![]() なのに、カメラはコンパクトデジ・・・・レオと瑞希を連れて一人じゃ一眼もてません ![]() 桜も、こんなに散りました ![]() 場所によっては、かろうじて、まだ、残っている、奥にあるのは蒸気機関車 D51 いわゆるデコイチ ![]() どうやら、今日は、ここでゲートボール大会をするらしい ![]() ピンクのじゅうたん、散り始めはまだ綺麗だが ![]() あと数日で、花びらも枯れ、セントラルパークはピンクから新緑へと移り変わる ![]() セントラルパークで思い出したけど、昨日、噂のクローバーフィールドを見てきた。 この映画、なんだかよく分からないけど、俺的には面白かった、 欲を言えば、椅子が動いて、もっと体感的に楽しみたかった Gooのレビューでは、座席は一番後ろで見た方がよい。手持ちカメラの映像だから、酔うと・・・ そう言えば、むかしブレアウィッチプロジェクトを何の情報もなく見て酔った記憶があった あと、ストーリーを楽しむより、体感アトラクション感覚で見ると良い ん〜、見終わってから、直ぐに思い出したのは宇宙戦争とやっぱブレアウィッチ 最近の映像と音響効果は凄いね。ジャンパーもトランスフォーマーもそんな意味では面白い映画だったけど 記憶に残る良い映画は、また、別 そう言うのはDVDでも楽しめるから・・・この間は、ハリケーン(デンゼルワシントン)を観た いい映画だったね〜、マイボディーガードや、アメリカンギャングスター、クリムゾンタイド その他、彼の演技、役柄、好きだねぇ〜 ![]() さて、球場ぐるりと回って帰りましょう ![]() そう言えば、例の公園猫家族、車が撤去されてもしっかり 生きてたね、でも、他の家族は?? ![]() 櫻舞い散る合成写真です
|