![]() |
|||
![]() 2/11 お昼 那須高原のご飯や 瑞穂蔵 と 塩原渓谷 竜化の滝 ![]() あぁ〜、サファリ楽しかったね。 ![]() でも、あそこで、ワンコが間違って飛び出しちゃったらどうなるんだろう? 考えると、怖い ![]() さて、お昼ご飯は、お決まりの瑞穂蔵で、田舎膳を頂く。 おいしい味噌と、漬け物と素朴なおかずで飯がすすむ。 ![]() ご飯のお変わり自由だから、3杯食べたら、動けなくなりました。 ビー兄ぃは、5杯だって、流石若さ。 ![]() 武家造りの店構えで、いつもは混んでるんだけど、ラッキー。 この後直ぐに満席。 ![]() 塩原と言えば、温泉。ここ、川沿いにある野天風呂は、サイコーのロケーション 風呂上がりは、かなりの坂道を上ってくるので、湯冷めしない 画像をクリックすると拡大されます。 ![]() さーて、腹一杯食ったら、動かないとね。 ここは、塩原渓谷にある、竜化の滝。この界隈で沢山の滝と吊り橋があるのだ。 ![]() 川とは反対側にひたすら歩く。2Kとか書いてあったような これがまた、雪がかなり残ってて結構大変な道程だった。 ![]() びーちゃん、吊り橋怖いみたい。普段、男の子にはめっぽう強いびーちゃんだけど 小動物もだめ、吊り橋もだめなんて、ちょっと女の子らしいジャン ![]() それに引き替え、ナッピーは?・・・・ ![]() 期待通り、泳いじゃった ![]() ワンコ達、たのしそ〜〜〜っ(しあわせぇ〜っ) ![]() さて、滝までもう一がんばり ![]() これ?・・・なわけないよね。更に奥へ ![]() これが、竜化の滝です。なるほど。綺麗な滝だったね ![]() 記念撮影をして、さて、下山。帰りは大変だ ![]() フフフ、みんなへっぴり腰になってる ![]() そう言う、びーちゃんも吊り橋やっぱ、怖いのね。戻っちゃった。 ![]() さて、時間もいい感じ。 ![]() そろそろ、宿でマッタリしますか? 続きは後日・・・・・・
|